【にんじんといえば】注染手ぬぐい「うさぎ畑」
にんじんがいっぱい! と思ってよく見ると、なんとそこかしこにウサギ、ウサギ、ウサギ。たしかに、ウサギといえばなぜか「にんじん」。にんじんといえば、なぜか「ウサギ」。そんな、切っても切れない彼らのイメージが可愛らしい手ぬぐいになりました。その名も「ウサギ畑」。にんじん畑ではありません。つまり、これはウサギのための畑ということなのでしょうか。
手ぬぐいではもりもり根の部分を食べているウサギですが、店で葉付きのものを見かけた際はぜひ、ウサギの方も人間の方も葉っぱを食べてみてください。独特な風味があって、かき揚げにしたりするとおいしいです。
◆お部屋に手ぬぐいを飾るためのタペストリー棒も取り扱っています◆
↓【手ぬぐいは絵画である!】手ぬぐい用タペストリー棒(木製)↓https://www.oyaoya-shop.net/items/71027336
↓【手ぬぐいは絵画である!】手ぬぐい用タペストリー棒(プラ製)↓https://www.oyaoya-shop.net/items/71027414
ーーーーー
・サイズ :約37×98cm
・材質:綿100%
・生産地:日本
〈注意事項〉伝統工芸「注染」のため、お使い始めに汗や摩擦で色が移る場合がございますのでご注意ください。お洗濯の際はたっぷりの水を使用し、単独で手洗いしてください。浸け置きはお避けください。
¥1,100