【知れば仲良くなれるかも】子どもと一緒に覚えたい野菜の名前
まず表紙からその精緻な絵に惹きつけらる本書。ページをめくれば、この素敵な絵と様々な生長段階の野菜の写真、そしてその野菜の生態や豆知識などがするすると読める語り口で綴られています。
また、タイトルに「子どもと一緒に覚えたい」とあるように、本書のレーベル「momobook」は、大人の子育てを豊かにすることを目指してつくられたもの。「トマトはなんで赤いの?」「玉ねぎを切ったら涙が出るのはどうして?」なんて子どもに聞かれたことのある人も多いかと思いますが、スマートフォンがあればすぐに答えを知ることが出来る現代、こういった本で知識を深めてみるのはどうでしょう。小さい子どもが自分で読むにはまだ少し難しいですが、一緒に絵や写真を見ながら、大人がその内容をどうぞ話して聞かせてあげてください。野菜を知っていくことでよりその存在を身近に感じることができ、もしかしたら苦手な野菜との距離も少しだけ縮めることができるかもしれません。
ーーーーー
・監修:稲垣栄洋
・絵 :三反栄治
・発行:マイルスタッフ
・販売:インプレス
・サイズ:190x200㎜ (143ページ)
¥2,090